- 第94回愛知県中央メーデーを成功させよう (2023/03/23)
5月1日は世界の労働者と連帯・共同する日
■第94回愛知県中央メーデー
白川公園
(名古屋市営地下鉄「伏見駅」5番出口から徒歩3分)
5月1日(月)9:30 開会
(9:00 オープニング)
集会終了後(10:40ごろ)にデモ行進メーデーの起源は1886年。アメリカの労働者・労働組合が「8時間は仕事のために、8時間は休息のために、そして残りの8時間は、おれたちの好きな事のために」をスローガンにストライキを決行。シカゴを中心に38万人以上の労働者が参加し「8時間労働制」を実現しました。
(さらに…) - 「労働者の団結・連帯で誰もが安心して働き暮らせる社会を」第93回愛知県中央メーデー (2022/05/09)
- 第93回愛知県中央メーデーを成功させよう (2022/03/26)
- 愛知県最低生計費の推計(2022年10月~) 【政策資料、方針・政策】 (2023/03/24)
- 愛労連新聞 第357号 【愛労連新聞】 (2023/03/10)
- 愛労連新聞 第356号 【愛労連新聞】 (2023/02/10)
- 愛労連新聞 第355号 【愛労連新聞】 (2023/01/10)
- 愛知県最低賃金引き上げの地域経済効果試算(2021年) 【政策資料、方針・政策】 (2023/01/07)
- 【外国人実習生支援】 名古屋入管局長と懇談 (2023/03/21)
- 【外国人実習生支援】 実習制度見直し有識者会議が始まる (2023/02/12)
- 【外国人実習生支援】 JP-MIRAIで優秀賞 (2023/01/10)
- 【外国人実習生支援】 技能実習制度の見直しについて(骨子) (2022/12/21)
- 【外国人実習生支援】 出版報告会のお知らせ (2022/12/20)
- 【医労連】 第39回愛知医療研究集会 (2023/03/24)
- 【医労連】 女性協バスハイク 新緑の犬山城下町散策・開運ツアー (2023/03/24)
- 【医労連】 サニーライフ豊橋労組 裁判の公正な判決を求める署名スタート! (2023/03/15)
- 【名古屋市職労】 「なごや市職」3月11.21日合併号できました (2023/03/13)
- 【医労連】 3/9医労連統一行動 #笑顔の看護・介護がしたい #だから大幅賃上げ (2023/03/11)
- 全労連:更新履歴 (2023/03/24)
- 【幹事会アピール】23春闘後半、物価高騰上回る賃上げへ 労働者の尊厳かけてたたかおう ~初回回答、近年で最高水準の賃上げも生活改善... (2023/03/20)
- 全労連:国民大運動実行委員会 (2023/03/16)
- 【談話】マイナンバーカード強制をやめて保険証廃止法案は撤回を (2023/03/09)
- (January 26, 2023)Organizers Remark at Zenroren’s 63rd General Council meeting (2023/02/10)
- 【愛知民医連】 【北医療生協】くらしの委員会 TikTok始めました!! (2023/03/23)
- 【革新愛知の会】 【23.03.10】藤川誠二さん(弁護士・老朽化原発廃炉訴訟弁護団事務局長) 命と安全が最優先 ―いま、声をあげるとき (2023/03/17)
- 【革新愛知の会】 【23.03.10】荒川和美 弁護士/革新・愛知の会代表世話人 (2023/03/17)
- 【革新愛知の会】 【23.03.10】金城 美幸 中京大学・愛知学院大学等非常勤講師(パレスチナ研究) (2023/03/17)
- 【革新愛知の会】 【23.03.10】西村秀一( 平和・民主主義・暮らしを守る緑区懇談会 世話人代表) (2023/03/17)