- 「労働者の団結・連帯で誰もが安心して働き暮らせる社会を」第93回愛知県中央メーデー (2022/05/09)
5月1日、全国約200会場でメーデー集会が開催されました。愛知県では名古屋市中村区のキャナルパークささしま1号公園で愛知県中央メーデー集会、その他6地域でメーデー集会が開催され、合わせて1600人が参加しました。
愛知県中央メーデーには、あいにくの雨模様となってしまいましたが800人が会場に集まり、各組合・団体がそれぞれの要求実現にむけて大いにアピールしました。大幅賃上げの実現に向けて奮闘を続ける「愛労連エッセンシャルワーカーの大幅賃上げ・増員プロジェクト」からの決意表明もあり、誰もが8時間働けば普通に暮らせる賃金・働くルール・社会保障の実現に向けて、更なる奮闘を意思統一しました。
集会後のデモ行進は風雨のため中止となりましたが、代わりに参加者全員でデモ行進で行う予定だったコールで一体感をつくりあげました。
(さらに…) - 第93回愛知県中央メーデーを成功させよう (2022/03/26)
- 「労働者・国民の団結でコロナ禍克服を」第92回愛知県中央メーデー開催 (2021/05/06)
- 愛労連新聞 第347号 【愛労連新聞】 (2022/05/10)
- 愛労連新聞 第346号 【愛労連新聞】 (2022/04/10)
- 愛労連新聞 第345号 【愛労連新聞】 (2022/03/10)
- 愛労連新聞 第344号 【愛労連新聞】 (2022/02/10)
- 新型コロナ感染症による「小学校休業等対応助成金」「休業支援金・給付金」周知と独自の助成制度創設について 【政策、方針・政策】 (2022/02/08)
- 【外国人実習生支援】 母国語相談から申告(告発)を (2022/05/07)
- 【外国人実習生支援】 派遣会社TCトレーディングの労基法違反 (2022/05/05)
- 【外国人実習生支援】 「外国人労働者と法-入管法政策と労働法政策」(早川智津子、信山出版社)を読んで (2022/04/25)
- 【外国人実習生支援】 第三号実習生本人に異なる実習先を選択する機会を与える (2022/04/24)
- 【外国人実習生支援】 多文化共生パブコメを提出 (2022/04/23)
- 【愛高教】 第2回愛高教社会科実践交流会のお知らせ (2022/05/24)
- 【名古屋市職労】 「なごや市職」5月21日号できました (2022/05/19)
- 【福祉保育労】 風光る5月号 (2022/05/13)
- 【愛高教】 2022年度教材窓口交渉分会要求書ひな形 (2022/05/11)
- 【名古屋市職労】 「なごや市職」5月1.11日号できました (2022/05/02)
- 全労連:国民大運動実行委員会 (2022/04/22)
- 全労連:2022年参院選のページ (2022/04/14)
- 全労連:2021年衆院選のページ (2022/04/14)
- 全労連:第93回 中央メーデー (2022/03/11)
- 【談話】3.8国際女性デーと政府のメッセージについて (2022/03/10)
- 【愛知民医連】 医学部進学を目指す高校生・受験生対象「春の医療体験」開催しました!! (2022/05/23)
- 【愛知民医連】 愛知民医連新聞 2022年5月号 (2022/05/21)
- 【愛知県保険医協会】 【22.05.25】非戦の誓い憲法9条 (2022/05/20)
- 【愛知県保険医協会】 【22.05.15】「口からはじまる 健康づくり」よい歯デー絵手紙コンテスト審査結果および展示会のご案内 (2022/05/18)
- 【愛知県保険医協会】 【22.05.15】9条改憲派のアキレス腱は徴兵制にあり (2022/05/17)