愛労連と愛知春闘共闘の主催でおこなう新春大学習会を下記の日程で行います。
講演は震災後の福島や沖縄の高江地区でオスプレイが飛び交う中を取材するフォトジャーナリストの森住卓さんとTPPから多国籍企業の横暴を語る東京大学大学院教授の鈴木宣弘さんの二人です。情勢にマッチし、14春闘の学習にふさわしい講師を招くことが出来ました。講演はどなたでもご参加できます。お待ちしています。
日時:14年1月11日(土)13:30~16:30
会場:日本ガイシフォーラム・レセプションホール(ビラ参照)
参加費:500円
講演①「福島・沖縄 奪われた土地」
講師/森住卓氏(フォトジャーナリスト)
講演②「TPP・多国籍企業の横暴とわたしたちのたたかい」
講師/鈴木宣弘氏(東京大学大学院農学生命化学研究科教授)
主催:愛労連・愛知春闘共闘
解雇
署名
宣伝
震災復興
内部留保
新型コロナ
自衛隊
全労連青年部
組織拡大
賃下げ
基地
介護
争議
米軍
集団的自衛権
愛知県
方針
中小企業
年金
大会
医療
社会保障
人事院勧告
労働条件
要請
TPP
最低賃金
民主主義
トヨタ
学習会
メーデー
青年
反核平和
消費税
雇用
原発
賃金
憲法
春闘
最賃
全労連
女性
非正規
集会
ニュース
